「好き」を仕事にするということ
先日の定休日、ある場所にお邪魔してきました。
名古屋市昭和区にあるリアンマリアージュという結婚式をプロデュースする会社の新しくオープンしたサロン。フリーランスウエディングプランナーとして活躍する私より年下の女性が一人で立ち上げ念願のサロンを開いたのです!
結婚式のスタイルは時代と共に変化し続けています。私も結婚式の会社に新卒で入社し、数年だけブライダル業界に携わりました。もうずいぶん前なので、知識も経験もそんなにないけれど、競争や変化が激しい業界ゆえにとても興味深く、そして何より、本当に素晴らしい仕事だという思いは今でも変わっていません。
そんな変化し続ける結婚式のスタイルの中で、会場や内容にとらわれずもっと自由な発想で二人らしく、大切な人たちに思いを伝えることができたら。。そんな思いを汲んでプランニングしてくれるフリーウエディングプランナーとして活躍する人が増えてきました。
彼女もそんなプランナーの一人。三河のお客様との打ち合わせの時はよく苔を使ってくれていて、そのおっとり可愛らしい見た目とは裏腹に、ものすごい熱量を持った彼女にプロデュースしてもらえる新郎新婦さんは幸せだなぁと思っていました。
そんな彼女の「好き」が詰まった空間は、幸せな二人を招くのにピッタリな場所。ロサンゼルスで買い付けてきたドレスも自らプロデュースした小物たちも小さな手作りの空間にギュッと詰め込まれていて、女子の永遠の夢そのもののようでした。
「好き」を仕事にするということ。それには良い面、悪い面両方あって、好きなことを仕事にすべきかは人によって大きく意見が分かれると思う。それでも私はまず、「好き」を見つけれたらラッキーで、それを仕事にできたならもっとラッキーだと思っている。例えどんな仕事でも、ほんのわずかの何かしらの「好き」を見つけられたら、勝ちなんじゃないかなぁ。
もがき悩みながらそれでも前に力強く進む彼女のワクワクは伝染する。そんなワクワクをおすそ分けしてもらい、またちょっと頑張ろうと思える。結婚式はワクワクするものなのだ。ぜひ興味のある方はホームページをのぞいて見て下さいね。フェイスブックでも見れると思いますよ♪
リアンマリアージュhttp://lian-mariage.com/
コメント
2016年6月25日 12:31 AM
3周年、おめでとうございます!
可愛いクッキー。
ありがとうございました。
おやつで頂くのが、楽しみっ(^^)
いつお邪魔しても、素敵な空間。
心は、ほこほこです。
2016年6月25日 1:26 PM
itoooooさん
ご来店&コメントありがとうございます!
心ばかりですが、おやつに食べて頂けたら嬉しいです(^^)
いつもほっこりできる場所になれますよう頑張ります!またお待ちしてまーす♪
トラックバックURL